元の有効期限を適用したキャンセル時のポイント返還が可能に/ スマレジ連携アプリ「Omni Hub」連携機能リリース

 いつも「どこポイ」をご利用いただき誠にありがとうございます。

2024年5月16日に、下記の2つの機能を追加いたしました。ぜひご活用ください。

 

1.キャンセル時に利用ポイントを返還する際の設定

キャンセル時に返還されるポイントの有効期限について、元の有効期限を適用して返還される設定が可能になりました。

これまでキャンセル時に返還されるポイントの有効期限は、基本設定で設定した有効期限で再付与されていましたが、元の有効期限を適用して返還する設定も選択できるようになりました。本機能を使うことで、有効期限が延長されることなく、元の有効期限のままポイントが返還されます。

設定は、設定 > 詳細設定 > キャンセル時に利用ポイントを返還する際の設定 にて変更することができます。ご確認ください。

マニュアル:キャンセル時に還元されるポイントの有効期限設定

(※ 2024年5月16日以降にインストールした場合は、元の有効期限のままポイントが返還される設定がデフォルトです。)

 

2. Omni Hub連携機能

株式会社フィードフォースが提供するスマレジ会員連携アプリ「Omni Hub」との連携機能をリリースいたしました。本機能を有効にすると、以下が適用されます。

  • スマレジでポイントを利用した際、Shopifyに連携された注文に紐づく形でポイント履歴に登録されます
  • スマレジ側でポイント以外の割引が併用された場合でも返金時の処理が行われます

設定は、設定 > Omni Hub連携から有効にすることが可能です。
有効にする際は、スマレジでポイントが使用された際に、どこポイのポイントを更新するShopify Flowのワークフローを必ずをオフにしてください。(※オンの場合、二重でポイントの情報が登録されます。)

設定に関してご不明な点がある場合は「お問い合わせフォーム」よりカスタマーサービスにお問い合わせください。

 

引き続き、「どこポイ」をよろしくお願いいたします。

どこポイカスタマーサービス
営業時間:9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)